ドラマを観るのがあまり得意でないので、ドキュメンタリーや動物番組を観ることが多いのですけど。
尼寺のゆるふわドキュメンタリー番組の再放送で、ご住職さんや里の方がお味噌を作ったりお味噌の料理を作ったりしている回が好きで観ていました。
特に今日は体調不良で(お休みいただきました、ご予定考えてくださったお客様申し訳ありません)家にいた家族も一緒に観ていたわけですが、
味噌を作ってみたい
とリクエストされて、さすがにそれは…と丁重にお断りしました。
しかし、
大豆をミンチにするあの機械だけはくるくる回してみたい
と思ってしまいました。
小さい時、祖母がそれこそ手前味噌で作っていましたが、回させてもらえなかったことを思い出しました。祖母も楽しかったのかもしれません。